bird and insects.

journal
news

【無料ご招待】Content Tokyo 2025 info(会場限定グッズ他)

bird and insect

こんにちは、bird and insectです!

いよいよ来週に迫った「コンテンツ東京2025」への出展にあわせて、無料招待のご案内と、会場限定のオリジナルグッズ販売、他コンテンツの情報をまとめてみました・・!

今回の展示会では、弊社映像制作技術や写真作品を実際にご覧いただけるほか、ここでしか手に入らないオリジナルグッズの販売も行います。

さらに、ブースで公開する各作品の企画詳細もご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください

「展示会なのだから、展示をしなきゃと思いまして」

もうすぐ10周年も近いということで、例年どおりの実績を紹介する展示ブースとは少し違ったテイストで、クライアントのいない自分たちでつくる作品制作の展示をメインコンテンツとしたブースを企画。
その展示に参加するディレクターたちに居酒屋へ集まっていただき、展示の趣旨やコンセプトを語ってもらいました。

 

前編「展示会なのだから、展示をしなきゃと思いまして」

後編「展示会なのだから、展示をしなきゃと思いまして」

 

会場限定オリジナルグッズ

今回の展示会にあわせて、初めてのオリジナルグッズを制作。ついに完成いたしました・・!!

Frame Tee

bird and insect のメンバーが撮影した作品をプリントしたTシャツ。「Frame(額縁)」を由来にしていることもあり、それぞれの作品性や世界観、そしてクリエイティビティを、観て、着て、感じていただける1枚を目指しました。「Tシャツであり、作品でもある」ことから、それぞれにエディションナンバーを設定。素材選びから印刷技法までこだわった一点モノのTシャツ作品たちを、ぜひご覧ください。

 

Levelly

撮影現場などで用いられる簡易的な水平器に、ひとつ一つ手作業による彩りをまとわせ、キーホルダーに仕立てました。青や黄色の鮮やかなグラデーションが、手染めにしか出せないポイント。カバンやベルトループにさりげなく添えられるカラビナ付きです。

 

LOCABITS (ロケビッツ) – crunch cube –

香ばしく焼き上げたグラノーラを、ぎゅっと小さなキューブに閉じ込めました。弊社の社食や、撮影時のケータリングでいつもお世話になっている HITOOMOIさんとの共同開発。カリッと噛めばキャラメリゼのやさしい甘さが、じんわりと広がっていきます。どこでも気軽に食べられる、ひとくちサイズの個包装。小腹が空きがちなデスクワーク、エネルギーを消耗しがちなロケ中など、もうひと踏ん張りしたいお仕事中にいかがですか?

 

Collage Me

bird and insect メンバーの作品を小さなステッカーにしました。独自の組み合わせで、スタイリングをお楽しみいただけます。スマホやPC、ノートやスーツケースなど、ご自身の持ち物をキャンバスに、あなただけのオリジナルコラージュ作品を制作してみてください。

 

「 Birdie 」 Limited Palettes by bird and insect

株式会社sideの大木陽平さんがデザインを手掛けたペーパーナイフ「Birdie(バーディー)」に、ひとつ一つ手作業で染め加工を施した一点モノの限定カラー版。日本国内にとどまらず全世界で愛されています。モチーフが「鳥(bird)」であることや、デザイナーの大木さんとは以前シェアオフィスをしていた背景もあり、bird and insect にとって特別な思い入れのある商品。
※製造元であるアッシュコンセプト株式会社さまより、特別な許可を経て販売しています。

 

“luumie” glass objet :balloon by scenery

写真を愛する人の暮らしに溶け込むブランド「scenery(シーナリー)」が贈る、ひとつ一つが手作業から生まれたガラス作品。部屋に置けば、日々に溶け込むオブジェに。撮影時は、空間にやわらかな奥行きを生む前ボケに。表面に浮かぶ波のような揺らぎが特徴的です。浮遊感を漂わせながらも、どっしりとした存在感と、ぬくもりを感じる球体型。光のような、空気のような存在感が、あなたの世界を少しだけ、やさしく変えてくれるかもしれません。(*プレリリース販売となりますため、数量限定でのお取り扱いです。)

 

< 既存商品のお取り扱い >

オフライン販売は初めての試みとなります・・!いままで悩んでいらした方も、ぜひ会場で実際にお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです。

・ camera backpack by scenery

「いつでも撮りたい」「いつも使いたい」を、ひとつに。 scenery1stプロダクト「camera backpack」

 

・ 書籍「みようみまねで自分らしい表現にたどりつく写真解体新書」

bird and insectの初書籍『みようみまねで自分らしい表現にたどりつく写真解体新書』
本書は、写真における「自分らしさ」を見つけて、表現するための実用書。紙面には30を超えるワークも用意しているので、課題にチャレンジしながら「見る力」と「センス」を磨き、自分らしい写真へと導いていきます。

※ グッズ販売のお会計はすべてキャッシュレスとなります。現金のお取り扱いはございませんのでご注意ください。

TORITOME

それぞれ個性的で、ときどき人見知り。そんなメンバーが集まるbird and insectですが、みんなけっこうおしゃべり好き。
今日もどこかで誰かが、トリトメのない雑談を繰り広げています。

再生リスト

Instagram LIVE

ご存知の方もいらっしゃるかもなのですが、、私ども近頃インスタライブも行なっております!
次回は、コンテンツ東京直前配信として6/30夜を予定しています〜

@bird_and_insect

ご入場の事前登録はこちらから

・日時:2025年7月2日(水)~7月4日(金) 10:00~17:00
・場所:東京ビックサイト 西展示棟 < 小間番号 2-31 >
(りんかい線 「国際展示場」駅下車  徒歩約7分 / ゆりかもめ 「東京ビッグサイト」駅下車 徒歩約3分)

【ご入場には事前登録が必要です!】
・入場登録はこちらから(無料)
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1391324526170041-PT5

> コンテンツ東京公式サイト

 

recent journal news

journal
bird and insect ltd. all rights reserved.

資料請求をご希望の方は、下記フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

If you would like to see our portfolio, please fill out the form below.

Required

名前が入力されていません。

Required

社名 / 所属が入力されていません。

Required

メールアドレスが入力されていません。

正しくないメールアドレスが入力されています。

送信に失敗しました。お手数ですが、後ほど再度お試しください。

thank you!

入力いただいたメールアドレスに会社案内PDFをお送りいたします。

a company profile (PDF) will be sent to the email address you entered.